パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「講義中のノートPC使用禁止」議論、米国で」記事へのコメント

  • 書くという行為が記憶に重要だと聞いたことがあります。
    極論かもしれませんが、ノートもPCも変わらないという事であればノートPCで単語を100回書くのとノートに100回ガリガリ書きこむのとでどっちが覚えるかを比べてみればいいんじゃないでしょうか。

    でもまぁ便利ならそっち使っちゃいますよね。

    • 「量」ではなく「時間」の問題じゃないでしょうか。
      PCで100回書くのと手書きで100回書くのではPCの方が短時間でできるし。

      同じ時間を掛けた場合の効率が知りたいところ。

      個人的には、記憶できる率は、

      手書き>キーボード入力>音読>黙読

      かと思ってます。

      プログラミングなんかでも、アルゴリズムとかを本で読んだだけだと、
      じっくり読んだつもりでも結構うろ覚えになるけど、
      たとえ丸写しでもコードを手入力したらそれだけで結構覚えてられるような気がしてます。

      • by Anonymous Coward on 2010年07月14日 18時39分 (#1795211)

        若い頃、ほとんどのテストを一夜漬けで済ませてきたワタクシの手法がその「手書き」でした。
        ひたすら要点を書く。図を描く。絵を描く。それだけで少なくとも一日は覚えていられました。
        あの頃の集中力は凄かった。

        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...