パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

MITが全講義録をネットで公開」記事へのコメント

  • まともに授業料を払うと大変ですからねぇ。でも、学費というのは 大学の施設(図書館とか)を自由に使えたり、アカデミックライセンス を享受できるとか、あるいは教授をとっ捕まえて議論するとか (日本でこの権利を活用している学生のなんと少ないことよ!) も込みですからねぇ。
    • CNetの記事 [cnet.com]によれば,授業に来ない学生からの要望もあって講義資料を公開している,というニュアンスもあるみたいですね。これも大学のサービスの一環でしょうか。

      >あるいは教授をとっ捕まえて議論するとか

      # 人から聞いた話なので,以下,誤認識があったらすいません。

      MIT Media Lab. には自由参加のランチミーティングの習慣があって,教授がランチをおごってくれるので,学生が沢山集まるんだそうです。で,そこで他研究室の学生・教授がお互いに交流/意見交換/議論する機会をもつ,と。

      Media Lab. だとプロジェクトごとにスポンサが付き,成果を出さないと
      • by Anonymous Coward
        >> 教授がランチをおごってくれるので,

        おそらくプロジェクトの予算から出ているだけで、ポケットマネーじゃないと思いますけど。ただ、米国の場合はプロジェクトの予算の使途についてこのように自由度が高いのが普通なので、こういうことが容易に実現できるのは良いですよね。

        日本の場合には大抵「消耗品でX円」とか「計算機にY円」とか、プロジェクトが通る前の段階で予算全ての使途をガチガチに決めておかないといけなかったりしますよね。で、少なくともメンバーの食事に使える予算なんてのは普通は存在しないので、日本ではランチミーテ
        • >しかも、そういう制度を強要している奴等は、その制度のおかしさに全く気づいていないのがまた何とも...

          そういう制度の元で、疑問もたずに、ただ与えられた課題を勉強してたからでしょ…
          コップの中に閉じ込められた蚤みたいなもんなんだろうねぇ
          --

          /* Kachou Utumi
          I'm Not Rich... */
          親コメント
          • by Fuyuki (221) on 2002年10月12日 7時58分 (#182327)
            #オフトピ
            ---コップの中の蚤---
            コップに蚤を入れて上にフタをします。
            蚤はしばらくぴょんぴょんと跳ぶけどフタにぶつかって
            外に出られません。しばらくしてフタをとっても蚤は
            もう跳ぼうとせず、コップの底で一生を終わります。
            ---

            っていうような例えで「コップの中の蚤」と言っている
            のでしょうか?だとしたら、彼ら(僕ら)は「自由になる能力も
            環境も整っているにもかかわらずそれに気づいていない」
            と言う意味になります。

            いま、おかれている状況が本当に「コップの中の蚤」で
            あるならやはり自由になる努力をする、
            あるいは(彼らを)啓蒙すべきかと…。

            説教臭くてごめん。
            --
            # 数学は科学の女王にして奴隷
            親コメント
            • モデレータ諸兄、
              感覚でスコアを上げちゃ後で読む人が混乱するでしょ。

              http://www.os.rim.or.jp/~hkwd811/Phase03/sub03_05.htm
              http://village.infoweb.ne.jp/~fwkt7111/sub8.htm
              http://www1.kyoto-be.ne.jp/kayadani-hs/yakusin/yaku51.pdf

              # killall -HUP inetd
              親コメント

              • 「僕にはできない」「私には無理」なんて思い込んでいる人はいないでしょうか?
                人間にはすごい能力があります。 それなのに、
                勝手に、自分にコップをかぶせて、くさりをつないで、あきらめてはいないでしょうか?

                って事なのね・・・。スマン。

                ぼか~、このたとえ話じたいが間違いなのかと思ってしまいました。(っていうかこのたとえ話は本当に事実なのかすごく気になってきた・・・。象は無理としてもだれか蚤の実験してほしいっす。<自分でやれっての)
                --
                # 数学は科学の女王にして奴隷
                親コメント
              • 象は飼ってないので実験できませんが、犬を散歩から
                連れて帰ると、棒につなぐのに苦労します。

                金魚で実験した限りにおいてはそんなことはありませんでした。
                それとも、もっと長い時間が必要なのでしょうか

                ノミは集めるのが大変なので実験できません。

                もしかしたら、都市伝説なのでは。
          • 意味のない数百万の買い物(の物選び)をさせられた事があります。

            >そういう制度の元で、疑問もたずに、ただ与えられた課題を勉強してたからでしょ…

            こっちの事例では、俺も文句くらいは言いましたし、教授もその点は重々承知なさってたようではありますが、
            だからどうなるというものでもなく。

            残念ながら、疑問とかを持った"だけ"では、その手の無駄に対抗することはできないようです。
            勿体無いお化けを知らない奴が日本のシステムを動かしてるんですかね。勿体無い話だ。
            親コメント

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...