パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国人が2008年に消費した情報は3.6ゼッタバイト」記事へのコメント

  • by Lurch (10536) on 2009年12月12日 9時47分 (#1687809)
    見聞きするのを消費と言うのか?

    ああ、そのまま忘れるからですね
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • 大辞林によると、消費の2番目の意味に
      「欲望充足のために、生産された財貨・サービスを使うこと。」
      とありました。
      こっちに該当しそうです。
      ただ、
      >ああ、そのまま忘れるからですね
      こりゃもう、浪費ですね・・・

      # 一番の意味「物・時間・エネルギーなどを、使ってなくすること。」
      # ってのもなかなか、エネルギー保存則ガン無視で興味深いですが。

      親コメント
      • 「エネルギー」は「使」って「なくなる」もの
        って考えてるひとは多いですね。

        かく言う私も「エネルギーは流れるだけ」って他人に指摘されてはじめて気付きました。
        保存則は知ってるつもりでも感覚に結びつきづらい……

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「業として」という言葉の法律用語としての意味と辞書的意味とか、「不完全」という言葉の数学的定義と辞書的な意味との間にずれがあるように、物理学用語としての「エネルギー」と違って一般的な「エネルギー」は使ったらなくなるんですよきっと。

        • by Anonymous Coward

          「エントロピーを増ふやすこと」ではどうでしょう。
          物理的にも情報の消費という意味でもそれっぽいし。
          でも物理も情報もやってない人だと「エントロピー?何それ?」って感じか。

          • by albireo (7374) on 2009年12月13日 5時46分 (#1688145) 日記

            どうせエントロピーという単語が一般的に広く使われるようになったら、「一般的な意味のエントロピー」と「物理学用語としてのエントロピー」に分化してしまうでしょ。

            --
            うじゃうじゃ
            親コメント
            • > エントロピーという単語が一般的に広く使われるようになったら

              エントロピー = 情報量 [wikipedia.org] みたいですが、最初のタレコミに戻ると「米国人が2008年の1年間に消費したエントロピーは3.6ZBだったそうだ」ということになるのでしょうか。

              親コメント
              • いやエントロピーは単位を持たない数のはずで…と思ったら、リンク先を読むと情報理論の場合は結果的に最小限のビット数の期待値になるのでビットなどを単位とするみたいですね。

                でもエントロピーのような情報理論上の概念を持ち出すならならバイトを単位とすることはないと思います。
                うまく説明できませんが、理論として考えるなら8ビットを一単位とするのは中途半端なだけなので。
                「バイト」はあくまで実用上の単位、といえばいいかな?

                --
                うじゃうじゃ
                親コメント

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...