パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

GoogleがChrome OSを公開」記事へのコメント

  • Androidよりはやや普通のLinuxに近い感じのシンクライアントですかね。
    http://www.chromium.org/chromium-os/chromiumos-design-docs/software-ar... [chromium.org]

    • by Anonymous Coward

      カーネルがLinuxでウインドウシステムがXなら、
      nvidiaドライバ入れればうちのマシンで動くなあ。
      でも大抵設定に苦労するうちのサウンドカードは…とか考えててふと気づく。

      ブラウザ「しか」動かないOSだと、いったいどうやってドライバとか入れて行くんだろ。
      tty1すら動いてないってことだろうし、シェル環境なんてないだろうし。

      • Chrome OSではあらかじめ決め打ちされた構成に基づいてブラウザに必要なプロセスのみが起動します。

        この設計のため、Chrome OS搭載デバイスはハードウェアも含めてGoogleの定義するリファレンスに基づいて認証を受ける必要があります。(といっても特別なハードウェアを必要とするわけではなく、Chrome OSのファームウェア側がハードウェアを「知っている」必要があるため。デモはEee PCで動いてました)。

        http://japanese.engadget.com/2009/11/19/google-chrome-os/ [engadget.com]

        • by Anonymous Coward
          ようは、専用ハード(かそれに准ずるもの)でしか動きませんってことですかね。
          売れ筋のnetBook には対応するってことなんだろうけど。

          Google docs ぐらいのワープロじゃクソの役にもたたんだろうし、デスクトップマシンとして使うにはあまりにも貧弱すぎて議論の余地すらない。
          メールとブラウジングに特化した netBook向けの最小限機能だけで、シンプル軽快なOS としてだと Android との差別要素もみあたらん。
          イマイチどうしたいかわからんなぁ。
          Office 2010 Live が動くようになったら存在価値も出るかもしれんが。
          • なのではないでしょうか。ネットとメールができる、安物固めの安価なラップトップってのがもともとのネットブックの存在意義でしたから。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              その程度だとなおさらAndroidの方が向いてないですか?
              iPhoneで十分ですから。
              むしろ移動中に1kgのデカブツを起動する気にはなれません。

            • by Anonymous Coward

              >なのではないでしょうか。ネットとメールができる、安物固めの安価なラップトップってのがもともとのネットブックの存在意義でしたから。
              Netbookという名称に釣られると本質を見失うかもよ。
              Netbook以前からノートPCとPDAの中間狙いのデバイスは有った。
              そこでNetbookが売れたのは、OS的に軽いやなんかではなく、一応であれフルセットのPC用OSであったってのが大きいよ。
              そう、Netbookの名前とは裏腹に現実的にはほとんどの時間をオフラインで使われていると言うのが現実。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...