パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

なぜ「IQが高い」は「賢い」を意味しないのか」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    1. 5セント
    2. 5分
    3. 47日
    で合ってる?

    • Re: (スコア:5, すばらしい洞察)

      1と3の問題は、純粋に算数の話なんでやり方さえ判れば答えが出る。

      しかし2の応えは迷った。
      基本私はひねくれものなので、この部品と機械の話において「どういう製造過程なのか」をつい考えてしまった。
      もし部品と機械の関係が
      1.部品は1つの機械の一連の動作によって5分掛かって製造される
      であれば答えは100台の機械で100個の部品を作ろうが、100万台の機械で100万個の部品を作ろうが5分だ。
      だが、もし
      1.部品はa-b-c-d-eの5台の機械をそれぞれ経由して、5分間で5個の部品ができる
      のような条件だったとしたらどうだろう。もし100台の機械があったとして、そのいずれもがaの機

      --
      # 爆言のち漏電中… :D
      • by uxi (5376) on 2009年11月06日 10時19分 (#1666770)
        彼の孔明先生も相手の知能を測れと言われてたような?

        出題者が望んでないと思われる解答をしたい場合は、解答者として目的と手段を取り違えないこと。

        入試だと、そういうイレギュラーだけど知能レベルは高そうな人を取るような体制で臨んでいるでしょうか?
        仮にそういう体制があったとしても、あまりにもへその曲がったのを入れると苦労するのは目に見えてますから、そこは合格という目標達成のために出題者を喜ばせる回答であるかという視点は必要じゃないかな?

        論文用のデータ取りであれば、そういうイレギュラーな解答に別途言及するでしょうか?
        論文に反映されないまでも面白がって読んでくれるならそういう解答も一興ですが、こういう統計取りたい人達の大半は自分の主張に数値的裏づけを得たいだけなので、まずは結果ありきの統計でイレギュラーな回答は母集団から外すため読まずに捨てられそう。ってのは偏見かな?

        コメ主は余事と切り捨てているけど
        出題者の意図を汲み取るのは重要な能力じゃないかと?
        --
        uxi
        親コメント

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...