パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

博士課程修了者の25%が就職も進学もできずに浪人生活」記事へのコメント

  • 博士課程修了者って使えないことが多いのだけど…

    1. まともにコミュニケーションができない
      会社の中でずっと研究だけしてればいい場合は別かもしれないけど、普通の会社だと頭が良くて優秀でもコミュニケーションができないとどうしようもない。むしろ、変なことを言い出し、足を引っ張られる場合が多し。

    2. 専門でやってきたことが仕事に関係ない
      専門でやってきたことをそのまま仕事にできることって少ないと思うのですが。院を出た人も同じですが、周りは専門と関係ない仕事している人ばっかりです。ただ年をとって、無駄な知識を得ただけという。専門学校あがりの人の方が使えたりします。

    3. 健康じゃない
      体力的にも精神的にも健康じゃない人が多いです。仕事ができるか、できないか以前の基本的な能力がないのは、本当に困る。

    ぱっと、思いつくのはこれくらい。
    だからワーカーとしてみた場合、ちょっと使えない人が多いのですよね。
    • Re: (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward
      > まともにコミュニケーションができない

      まともなコミュニケーションができなくても博士号って取れるもんなんでしょうか?共同研究者なり指導教員なりと議論しないと研究は進められないだろうし、学会で他の研究者と議論することも必要でしょうし。「変なこと言いだす」も、別のコメントであるようにプラスに働く場合もあるわけで、学部卒と同じことしか言えないようでは逆に意味がないのでは。

      > 専門でやってきたことが仕事に関係ない

      大学院修了者に求めるべきはそこじゃなくて、研究をする術を身につけている、ということでしょう。もちろん即位戦力として仕事に直結する研究をしてきた博士を取るというのもあるでしょうが、多分それは少数ケースでしょう。狭義の研究だけではなくて、問題発見・解決の能力というのは広い応用範囲を持つと思うのですが。

      なんとなく博士課程に進んだ学生に対してなんとなく博士号が与えられてしまっている場合には上記のことすら博士修了者に求められないので、それはまた別の問題です。
      • by Anonymous Coward

        > まともにコミュニケーションができない

        まともなコミュニケーションができなくても博士号って取れるもんなんでしょうか?共同研究者なり指導教員なりと議論しないと研究は進められないだろうし、学会で他の研究者と議論することも必要でしょうし。

        つまり会社で仕事をするとなると、研究に直結しない人ともコミュニケーションをとっていかなきゃいけない場面がちょくちょく出てきます。体育会系営業や実験補助のパートのおばちゃんやDQN、中小企業の親父風の工場長などともうまく意思疎通しないと自分の仕事が進んでいかないよってことです。

        • by Anonymous Coward on 2008年07月28日 17時59分 (#1392140)
          そりゃそうなんだけど、非博士課程ならば押しなべて
          そのコミュニケーション能力とやらが高いのかい?
          博士課程は話ができないやつというステレオタイプはどっから来てるのかね?
          例えば、理系の大学の先生は博士持ちがほとんどだけど、
          コミュニケーション能力もプレゼン能力も
          同世代の人間に比べて非常に高いとおもうんだけどな。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            「総じて」と「とにかく個人個人をしっかり見ていけばその中には」はまったく別物。
            これが分からない人はそもそもビジネスの場に出てくる以前の問題。
          • by Anonymous Coward
            >そりゃそうなんだけど、非博士課程ならば押しなべて
            >そのコミュニケーション能力とやらが高いのかい?

            はっきり言えば就職状況の結果がそれを表しています。
          • by Anonymous Coward
            > 例えば、理系の大学の先生は博士持ちがほとんどだけど、
            > コミュニケーション能力もプレゼン能力も
            > 同世代の人間に比べて非常に高いとおもうんだけどな。

            揚げ足取りで悪いんだが、同世代の会社員に比べても普通だと思う。(劣りはしないにしろ)
            このへんに世間知らずが垣間見えるかな。

            営業のプレゼンを聞いたりする機会はないの?

            #1392211
            > しかし、3人のうち2人は企業就職と言う道を選びました。ポスドクになり、将来のアカポスの道を探したいと言えば、なんとか3人ともにポストを用意できたかもしれないし、研究室を舵とりする側としては是非そうして研究室を盛り上げて欲しかった
            • by Anonymous Coward

              スレッドを無視してまとめて返信を書いている時点で、あなたのコミュニケーション能力(笑)とやらの程度が知れますよ。

              • by Anonymous Coward
                バレちゃった?テヘ☆ミ

                それはともかく、俺を叩いたところで君が浮かび上がるわけじゃないよ。
              • by Anonymous Coward

                それはともかく、俺を叩いたところで君が浮かび上がるわけじゃないよ。

                ? よく判りませんが、私はあなたのコミュニケーション能力(笑)とやらについて指摘しただけです。 そして、指摘した結果私の評価や地位、名声が上がるわけでないことは、論理的に当たり前です。 そのような当然のことをいちいち指摘していたら、他人とのコミュニケーションを満足にこなせないと思います。
                ついでに言っておきますが、私は大学院生やポスドクではありません。実務家で専門職大学院の兼任講師をしているという点では、多少関連しますが。

              • by Anonymous Coward
                > よく判りませんが、私はあなたのコミュニケーション能力(笑)とやらについて指摘しただけです。

                はあ、それはありがとう。

                ついでにお聞きしたいのですが、おれの場合、
                ・スレッドを無視して返答を一つのコメントにまとめた
                ・当然のことを指摘した
                以外にこれといったコミュ力の問題はありますか?

                気紛れで指摘した、なんてことをおっしゃらずに、ご教授いただければ幸いです、先生。
                (尊敬が足りてないかな?)
              • by Anonymous Coward

                あなたの書き込みには、2つの問題があるように思われます。まずあなたは、私が指摘したにもかかわらず#1392314 [srad.jp]を返信元のスレッドへ書き込んでいません。 今のままでは、あなたの書き込みは他人(例えば#1392211のAC氏 [srad.jp]へ伝わりにくくなっています。 どのような事情があるのか知りませんが、他人とコミュニケーションを取ろうという意思を持っているのなら、少しは努力したら如何でしょう?
                なおACの書き込みには連投規制が課せられているので、ご注意ください。

                次に#1392479 [srad.jp]で

                以外にこれといったコミュ力の問題はありますか?

                気紛れで指摘した、なんて

            • by Anonymous Coward
              ># PS/2はこんなに優れたプロダクトなのに、買わない顧客が(あわわ

              USBの方が普及しましたからね:-p
          • by Anonymous Coward

            博士課程は話ができないやつというステレオタイプはどっから来てるのかね?

            日ごろコミュニケーションをとる相手の多様さが一般の社会人とは雲泥の差があるでしょう?

            非博士課程ならば押しなべてそのコミュニケーション能力とやらが高いのかい?

            非博士課程なら、社会人での経験=場数が違うでしょうに。コミュニケーション能力なんて先天的なもんじゃなくって場数が全て。同種と狭く深い付き合いしかないような人がいきなり多様な種とうまく付き合えると思える?

            例えば、理系の大学の先生は博士持ちがほとんどだけど、

            あのなぁ、今就職時期に

            • by Anonymous Coward
              かように社会人様に楯突くとコミュ力不足の烙印を押されるのです。

              とはいえ、博士様が5年間遊^h勉強していた間、社会人とて遊んでいたわけではなく、何かしら劣るところがあるのは仕方のないことだし、素直に認めましょう。
          • by Anonymous Coward
            >例えば、理系の大学の先生は博士持ちがほとんどだけど、
            >コミュニケーション能力もプレゼン能力も
            >同世代の人間に比べて非常に高いとおもうんだけどな。

            自分の知っている理系の大学の先生で、コミュニケーション能力が高い人は見たことがありません。
            むしろ酷い人が多かったです。かなりの先生、学生、職員にも嫌われるような。

            プレゼンは見たことがないのでわかりません。
            ただ能力が低いという印象ばかりが残っています。文系の教授でもそういう人が結構いましたが。

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...