パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

大学発ベンチャーの過半数が赤字」記事へのコメント

  • by kojirox (34129) on 2007年10月14日 11時33分 (#1233613)
    学生時代にベンチャーしてる人が近くにいたのですが
    NPO団体から仕事を貰っているパターンがありました。

    地方なので、地域活性の為のベンチャーがあったり
    お互いの利害関係が一致しているのかもしれません。

    教授に話を聞くと、NPO団体は安く働いてくれる学生を重宝しているようです。
    適当な対価を知らない学生は、バイトより割りが良いと食いついてしまうんですよねw

    はたから見てると学生ベンチャーって、安く買い叩かれる学生を集める
    人材派遣会社なんじゃないかとか思ったり、思わなかったり。
    (もちろん意思を以って立ち上げた人も多いでしょうが)

    なんか変な産官学の関係がそこにある気がします。
    • Re:NPO団体との関係 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年10月14日 12時34分 (#1233632)
      > なんか変な産官学の関係がそこにある気がします。
      うーん、別にそう変だとは思わないけど。つまり、
      > 適当な対価を知らない学生は、バイトより割りが良いと食いついてしまうんですよねw

      で、「適当な対価」で取引してくれるところがあるんですかね?「この仕事割りにあわねぇや」でキャンセルすることができる雇われのアルバイトと比べて「食いつく」かどうかっていうのは筋違いじゃないかな。商売なら赤字でも受けなきゃいけないときもあるんです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >商売なら赤字でも受けなきゃいけないときもあるんです。

        ん?、ここで話題になっているのは「赤字でも請けなきゃなんない」・「目先の売り上げ欲しくて取ってきて赤字出しまくりの関係者皆不幸になる」の見極めができるかってことじゃあ。
        • by Anonymous Coward
          それを「見極め」だけで解決できるんでしょうか?元の話題で言うと、NPOから安い仕事を引き受けている間になんとか活路をみつけないとあかんわけで、安い仕事を請けてるからまともな仕事できない、とかいうのなら経営じゃないよね。まぁ誰しもリスクを引き受けずにリターンほしいのはわかるけど。
    • by Lafiell (6631) on 2007年10月14日 17時48分 (#1233735)
      うーん、どういう問題があるのか、私には理解できませんでした。
      NPO法人「人件費を安くできてラッキー」
      学生「バイトより割が良くてラッキー、ついでに仕事によってはお役立ちスキルも覚えられる」
      大学「学生に良いバイトが紹介できるし、就職トレーニングにもなるかも」
      発注側「NPOで安く上げられてラッキー」
      何か勘違いしてますか?
      そのNPO法人に仕事を奪われるというのならともかく、誰も困っていないような気がするのですが。
      親コメント
      • by hideyuki (4998) on 2007年10月14日 18時06分 (#1233739)
        地域密着型スモールカンパニーという意味では何の問題もないと思います。
        でもベンチャー企業というのは、大きく成長させて上場したり大企業に高く売ったりすることを目指している企業をいいます。NPOの下請けだけやってたんではそういう結果は望めないでしょう。
        単に言葉の問題。
        親コメント

人生unstable -- あるハッカー

処理中...