パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

技術者の知識の半減期は5年になる」記事へのコメント

  • by Formula (6605) on 2007年02月07日 7時38分 (#1105402)
    本人がそういっているというだけで、根拠が示されていないですね。
    どこか別のところにあります?

    例えば現時点での半減期や10年前時点での半減期といった比較対象や、
    そもそも半減の「全量」をどう測定したのかなど基礎的な数字すらないのでなんとも。
    • Re:根拠 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年02月07日 17時17分 (#1105746)
      > 例えば現時点での半減期や10年前時点での半減期といった比較対象や、
      > そもそも半減の「全量」をどう測定したのかなど基礎的な数字すらないのでなんとも。

      もとから、この話題は純粋自然科学の枠内に収まる話題でもなく、それゆえ「半減期」も比喩的に用いられるもので、放射性物質の半減期と全く同列で議論できるものでないのは自明だと(私には)思っていました。自然科学の枠内で議論可能なものはきっちり議論すべきなのは当然ですが、かといって人間の感覚的な話題に自然科学用語を比喩的に用いるだけで、このようなアレルギー的な反応があるのかと驚きます。

      # まさか普通の人が「仕事」といったときに「力×距離」以外の意味があること
      # くらいはわかってるよね。

      閑話休題。
      なんか最近、客観的に証明できない(このような)話題について「ソースは?」、「何かのキャンペーン」みたいな反応が目に付くようになってます。世の中がギスギスしてるんでしょうか? 感覚からいえることにたいして、自然科学業界的に即反論するんじゃなくいったん受け止めておく度量も必要なんじゃないかなと、おもってきました。感覚的にいうことにもバカにできないこともありますから。

      親コメント
      • by Formula (6605) on 2007年02月08日 1時53分 (#1106027)
        「半減期」を比喩的に使うのはまぁアリ。
        でも「5年」はどうかな?

        ナニが5年なの?
        これだとまったく同じ主張を「半減期は3年」って言ってもいいわけだよね。
        5年だ3年だっていう議論は一切噛み合うことがない。
        じゃそんな5年って数字はいったい何なの?どんな意味があるの?

        なんら具体性のない主張に具体的な数字を持ち込むのはヘンでしょう。
        まぁキャッチーなフレーズができて、「知識の陳腐化が早くなったね」ってよくある話題なのにこうやって取り上げられる効果はあるだろうけど。

        > 人間の感覚的な話題に自然科学用語を比喩的に用いるだけで、
        > このようなアレルギー的な反応があるのかと驚きます。

        ここに乗っかって言い換えれば、感覚的な話題に数字を使ったことが問題。
        親コメント
      • >なんか最近、客観的に証明できない(このような)話題について「ソースは?」、「何かのキャンペーン」みたいな反応が目に付くようになってます。世の中がギスギスしてるんでしょうか?

        「(※ただしソースはソニー)」 [engadget.com] かもしれないじゃないですか。
    • by shiten (11861) on 2007年02月07日 8時01分 (#1105408)
      確かにそうですね。

      ついでに、「半減」としていますが、本当に減っているわけではないし。
      本当に重要なのは概念であったり、要件分析の能力だし。
      親コメント

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...