パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

入試科目に「はしの使い方」」記事へのコメント

  • はしよりも (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年01月11日 2時24分 (#1089454)
    箸以前に、鉛筆の持ち方がおかしい女子大生(結構高偏差値)をよく見かけるんだけど。
    姿勢も悪いし。
    ひどいと肩こりや頭痛の原因になると思うんだけど。
    小学校、中学校、高校と全く誰にも注意されなかったのだろうかといつも不思議に思うのだが。
    目の前で机に覆いかぶさって、鉛筆を変な持ち方してたら思わず注意したくなると思うんだけど。
    注意すると結構素直だったりするし。
    一昔前ならそういう細かい所まで目が届いてたように思うのだが最近の学生生徒の話を聞いていると「そんな注意受けたこと無い」という答えが多い。
    何か”最近”教育がおかしくなってきているような気がする。
    ”戦後”ではなくここ10年ぐらい酷くなってるような気がする。
    はっきりいえば文部省の強制力が大幅に強化されるにしたがって酷くなっているような気がするんだけど。
    • by Anonymous Coward on 2007年01月11日 8時35分 (#1089518)
      >「そんな注意を受けたことはない」

      注意をしても煙たがられる、嫌がられる、反発される、逆ギレされる
      というのが、最近の学生・生徒の特徴です。これは学年が上がるほど
      顕著です。

      子供の頃から、親から躾られてなかったので、ようするに怒られ慣れて
      ないのでしょう。同時に、怒り方も慣れてないので、すぐにキレて激しい
      行動をする。行動が、ゼロかイチになっている。

      とにかく、家庭にばかり責任を押し付けても解決しませんが、学校教育でも
      「先生に怒られた」ということで、逆に先生が親から怒られる有り様で、
      教育自体が縛られている有り様、実際現場では何も言えない・言っては
      いけないがむしろ鉄則なっているのが現状と聞きます。

      些細なことでも、不祥事になりそうなことが起きたら先生はあっというまに
      クビですから。先生も怖くて何もできません。
      親コメント
    • by nim (10479) on 2007年01月11日 9時50分 (#1089573)
      >はっきりいえば文部省の強制力が大幅に強化されるにしたがって酷くなっているような気がするんだけど。

      ここ十年で「文部省の強制力が大幅に強化され」たという話は初めて聞きました。
      よければソースを教えて頂ければと思います。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        立場によっていろんな意見があるでしょうけど。
        本屋さんに行くと、管理職や管理職になりたい先生向けにまとめられた教育行政に関する資料が置いてますよ。
        一度読んで見ることをお勧めします。
        北朝鮮を変な国だと思う感受性があれば出て来る結論はあまり変わらないとおもいますよ。
    • by Anonymous Coward
      >”戦後”ではなくここ10年ぐらい酷くなってるような気がする。
      大変申し上げにくいのですが、それは、あなたが年を取った証拠ではないかと…。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...