パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

情報処理学会が情報教育への提言に関するパブリックコメントを募集中」記事へのコメント

  • 結局は人間の問題 (スコア:2, すばらしい洞察)

    一連の情報流出問題にしたって、結局は使う人間の
    能力の問題でしょう。
    作る(生み出す)側というのは技術レベルがどんどん
    向上していってるのは間違いありません。しかし、
    アプリケーション等を使うだけのユーザーのレベルは
    パソコン全般の技術レベルの向上に対して
    下がってきているようにも見えます。

    もちろんユーザーの裾野を広げるためにヒューマン
    インタフェースが(テクノロジーの発達に伴って)
    簡素化していったこともその理由のひとつだと思いますが、
    いつからか、パソコンやソフトウェアを擬人化してしまった
    がためにそれを道具として見れなくなってしまったことも
    大きいのではないでしょうか。
    • 車にミラーやシートベルトが無ければやっぱり車が悪いと言われると思います。
      コンピューターにも適切な情報提供や安全装置を望んでいるということでしょう。
      •  コンピュータには、型式登録も必要ないし、車検もなければ免許もない。保安基準もないし、規制も(ほとんど)ない。あろうことか、その上で実行するプログラムすら勝手に作れる。車に例えるのは不適切でしょう。

        >コンピューターにも適切な情報提供や安全装置を望んでいるということでしょう。

         ところがそういった危険を拝したアプライアンスやシンクライアントは全く流行らなかった。望んではいるけど、必要としていないというのはいったいどういうことでしょうか。

         なんで、キャプテンシステムは、PC+インターネットになれなかったのでしょうねぇ?
        • by ruto (17678) on 2006年03月16日 14時16分 (#902640) 日記
          >コンピュータには、型式登録も必要ないし、車検もなければ免許もない。保安基準もないし、規制も(ほとんど)ない。あろうことか、その上で実行するプログラムすら勝手に作れる。車に例えるのは不適切でしょう。
          もちろん私はそう思ってませんよ。しかし、「Winnyが悪い」と言う人達はそれぐらいの期待をしています。そしてコンピューター版の型式登録、車検、免許、保安基準、規制を作ろうという動きすら出てきそうな勢いです。特にインターネットに対しての規制は厳しくなってきつつあります。

          >そういった危険を拝したアプライアンスやシンクライアント
          ケータイがまさにそれです。

          親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...