パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

宮崎大医学部生、ブログが原因で停学」記事へのコメント

  • うさぎって (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward
    今時では日常的ではないとはいえ、立派な食べ物だよね?
    魚の解剖と変わらないような気がしますが。
    生きたままの解剖ならば倫理観に欠けていると言われても仕方ないが、死んでいるのなら解剖自体は問題がない気がしますがどうなんだろ?
    他の記事を見る感じでは、単に見世物的にしたような報道ではあるが、メディアのフィルターを通して色が付いている気がしなくもない。
    • Re:うさぎって (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward
      なぜか、哺乳類・鳥類の解体を大っぴらに実施するのはタブーであるのが一般的のようですね。爬虫類・両生類はグレーゾーン。魚類だと、タブーではない(テレビでも料理番組でよく放送している)。節足動物や植物も特に問題なし。
      命は平等っていうけど、何かの階層意識があるように思います。
      日本でも江戸時代は「腑分け」はタブーだったようです。でも刑罰としての処刑は公開されてました。一方、肉食や食肉処理は、忌み嫌われていたりもしますし、よくわからん。

      まぁ、セックスと一緒で、むやみにあけっぴろげにするべきものではないとは思いますが、かといって肉食は動物を殺しているというのを認識できないほど隠蔽するのはどうかなとも思ったり。昔だとニワトリをシメるとか、わりと身近にあったようですので。
      • Re:うさぎって (スコア:2, すばらしい洞察)

        by com32 (27045) on 2005年12月15日 12時30分 (#849723)
        > 魚類だと、タブーではない(テレビでも料理番組でよく放送している)。

        アメリカで寿司の生き作りをやったところ「虐待だ」とされた記事がありました。
        それこそ、その地域、時代などが反映されるものなのでしょう。
        親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...