パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

北九州市と仙台市が小中学校に無断リンク禁止の明示を義務付け」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    揃いも揃って・・・

    どこかが最初に始めて、頭と知識に不自由な他所の担当者が右に倣ったのか、それとも・・・??

    文科省の無知無恥無智担当者の『通達(=世迷言)』に脊髄反射で従った、に一票。

    いずれにしても、情報技術後進自治体を名乗ってるようなモンだね。
    • by Anonymous Coward

      文科省の無知無恥無智担当者の『通達(=世迷言)』に脊髄反射で従った、に一票。

      ご明察。

      文部科学省委託事業文教施設協会の「構内ネットワーク活用ガイドブック」 [mext.go.jp]には次のように書かれていますから、これが普及しているのでしょう。

      ホームページのリンクについてはホームページの性格が万人に公開を前提としているものであり、ホームページのリンクには著作権がないものと考える、とするのが一般的である。しかし、リンク集などには作成者がいるわけで、作成したリンク集に著作権

      • by Anonymous Coward on 2005年10月30日 23時11分 (#822847)
        しかし、リンク集などには作成者がいるわけで、作成したリンク集に著作権があるとする主張もある。従って、リンクを張る際には、該当ホームページの作成者に許諾を得ることを原則とすることが望ましい。
        なにがどう「従って」なんだかさっぱり分からない...
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年10月31日 2時16分 (#822951)
          無断リンクというのは、無断転載と同じに見なすと主張する人もいるから、
          そのリンクで波風を立てないようにするには、先方の意思を確認したほうがいいですよ
          みたいな事でしょう、最近では愛知万博のページの問題がありましたか。
          何か権威のある機関がやる事には、どんな小さな事であっても
          言いがかりをつけてくる人対策なのかも知れないけど。
          FLMASK問題とか、リンク集を根拠に訴訟が行われた問題もあったり。

          自衛のための余計な御節介から始まって、リンクを張ろうとする人には
          自分たちの立場を明確にする事で無駄な手続きを無くす事が出来るだろう。
          という間違った親切心が働いて、とりあえず最高レベルの拒否権発動
          しておけば、なにか起きた時に後ろ指さされないという勘違い。

          自分は「無断リンクを快く思わない」と主張する事の是非は、公開しているテーマとか、
          事情によっては主張せざるを得ない(技術的な効力は無いけど)
          立場があってもいいと思う人間だけど、公的機関が積極的に
          そういう引き篭もり的立場をとってしまうというのは理解できないな。

          安全面から、児童の個人情報などを保護するという目的にしても、
          それは載せる内容の問題であろうし。
          (それで、最近は子供の写真にボカシが入ってるところもあるようだが。)

          親コメント

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...