パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

教育現場へのLinux導入実験、中間報告」記事へのコメント

  • まあ、ねえ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward
    黒板代わり、データの操作、あとはオンライン会議か。
    最後のやつ以外は「教師が楽できるしくみ」以上になっていないのが気になるところ。
    今時のこども、PCの操作自体に新鮮味を感じるほど無邪気じゃない気がするんだけど。

    むしろご老人が公民館とかでやるナントカ講座とかに導入するといいかも。
    普通にやってきた手段を敢えてPCでやる、というところにおもしろみを感じるのは
    そういう人たちだと思う。

    Linux云々については、教育現場でどうこう以前に、導入コストとか
    そういう
    • by Anonymous Coward
      あなたの意見には全く賛同できません。

      > 最後のやつ以外は「教師が楽できるしくみ」以上になっていないのが気になるところ。

      効率よく教える事が出来るのはいけない事なのでしょうか?
      楽できる=負荷が減る=他に労力を配分できる、ですよ。

      それに、授業もプレゼンと同じで、理解してもらってナンボですから、
      適切な機材、方法を用いるのは誤った方向性ではないと思います。
      別に「苦労しないといけない」という事はないはずです。
      「残業しない奴は仕事していない」というのと同じ事ですよ。

      > Linux云々については、教育現場でどうこう以前に、導入コストとか
      > そういう「
      • by Anonymous Coward
        いや、すまんね、何か気に障ることでも書いてました?
        まあなんと言いますか、これは出来れば書きたくなかったんだけど、
        あのWebサイトに

        「生徒の感想がまるっきり掲載されていない」

        という事実が非常に気になったんだよ。
        授業科目を教えるにあたって適切か、分かりやすいかが
        この場合まず第一であって欲しいと思いません?
        どうもそういうところを見据えたプロ
        • Re:まあ、ねえ (スコア:2, すばらしい洞察)

          「生徒の感想がまるっきり掲載されていない」

          Linux にしろ Windows にしろ、基本的に出来ることにはそれほど相違がないわけですから、それの感想を求められても困るんじゃないでしょうか。いわば、教

          • by G7 (3009) on 2005年02月21日 22時08分 (#697079)
            その「感想の延べようがない」という状況が生じる理由って、
            「相違が無い」という点だけじゃなく、
            「両方の選択肢をいっぺんに見る機会を与えられてない」という点も
            ちょいと問題なのかも知れませんね。

            教科書の例えにおいても、まさに同じことが言えますよね。
            そう言われてみれば自分も、自分が習ったのとは違う教科書がどんな塩梅だったか?なんて
            全然知らないで当時を過ごしたわけで。
            #途中で転校したので、そのぶん少しだけ視野が広がりましたが。
            親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...