パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

理数系教員は修士以上に、との提言」記事へのコメント

  • 理科離れの原因 (スコア:3, すばらしい洞察)

    文系と理系の生涯賃金格差が大きな原因だと思うが。

    理系のほうが儲かるなら、多少難しくたって、理系を目指す人が増える。アメリカなんかではそういう理由で最近は理系のほうが人気らしいし。

    そうやって理系人間が増えれば教える
    • by Anonymous Coward
      まさにその通りだよね。

      (1)理系は大学入試を突破する学力を身につけるのが大変
      (2)理系は学費捻出が大変
      (3)理系は毎日実験々で大変
      (4)これだけエライ思いをしているのに所詮理系は低賃金

      極端な話これでも理系を目指すとしたらマゾだよ(言い過ぎか・・・)
      • by Anonymous Coward
        労働力というのも結局需要と供給の関係があるから、供給が無くなれば自然と賃金は上がる。でもそうならないのは、供給側がなんだかんだ言っても労働力を提供しているからか、単に供給過剰だからか。

        • Re:理科離れの原因 (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2004年07月24日 13時04分 (#595182)
          日本って、そういった市場原理が健全に働く国だったのか……。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            だからぶーぶー言いながらも労働力供給してるんでしょ。だから低賃金でバランスしている。健全じゃん。どこぞの不良銀行みたいに、赤字垂れ流しで税金投入しているのに賃金いいってのが不健全。
            • by Artane. (1042) on 2004年07月25日 11時13分 (#595640) ホームページ 日記
              あのねー、理系の殆どの職場、特に電機とかソフトの業界では個人の能力と賃金が対応していないんだってば。
              大体の場合、営業の間で「月に幾らで何人分の労働力なり成果なり供給するか」(人月と言う)を決めて、それを基に賃金や仕事の配分を決めるから、
              仕事の内容とか労働者の能力とか賃金って余り重要視されていないのよね。
              特にソフトの下請け業界なんざ悲惨な物で、「人買い」が横行してるから、営業的には頭数合わせが最重要になって、能力や賃金に見合わない形で仕事に突っ込む場合が余りに多いのよ。

              # これが、デスマーチ発生の最大の理由だと思う

              シリコンバレーあたりみたく、労働者の能力や希望に対応して客先に労働者が直接売り込める労働システムが確立してればいいんですけどね。

              親コメント
              • by NAT33 (17123) on 2004年07月25日 12時21分 (#595653)
                >シリコンバレーあたりみたく、労働者の能力や希望に対応して
                >客先に労働者が直接売り込める労働システムが確立してればい
                >いんですけどね。

                日本じゃ無理なんじゃないかなぁ?

                つい最近まで終身雇用が当り前だったお国柄で、企業に養って
                もらってたリーマンが多数派なのは今でも同じなわけで、成果主
                義ですら満足に機能せずにいる状況で、自ら社の枠組を越えた個
                人営業をやれる人はそんなに多くないと思う。

                文系の方々が築き上げたシステムなんてのは、根底にあるのが、
                儒教とかその辺りのものなんで、仕方ないわけなんだけど。
                親コメント
              • by Filler (16734) on 2004年07月26日 11時01分 (#596041) 日記
                なんか文系:理系で盛り上がっているようですが、文系:理系と分ける分類に意味があると思えないんですが。

                >>シリコンバレーあたりみたく、労働者の能力や希望に対応して客先に労働者が直接売り込める

                売り込むことは今の日本でも充分可能ですよ。それなりの人にちゃんとした紹介状を書いてもらうとか。問題は評価システムがてんでなってないという辺りにあるのでして。また評価システムがちゃんとできていても、労働者側の自己評価とあうかどうかと評価システムが正しいかどうかはまた別の話ですが。

                親コメント
            • by nim (10479) on 2004年07月26日 11時54分 (#596072)
              どこの銀行ですか?
              最近はどこも厳しくて、給料も大幅に下がっているみたいですけど。
              みずほなんかの友人の給料を聞くと、労働環境に比べて全然給料がいいとは思えません。

              あと、赤字を垂れ流している銀行はそう多くはないと思います。大手は各社とも記録的な業務純益ですよ。
              親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...