アカウント名:
パスワード:
なんか「セキュリティ」が錦の御旗みたいになってるよね。「品質」なんてどうでもいいって感じで。セキュリティは品質の一部であることは確かなんだけど、全部に優先するものではないのだけど。
個人的にホント辟易してるのは会社支給のPCが品質の悪い「セキュリティソフト」で酷い有様なこと。1日1回は再起動しないとOSごと死ぬとか何十年前のPCだよまったく・・・
自分の職場の一例だけで風潮を語る滑稽
会社PCで言うセキュリティはキーロガーみたいな奴だけど、だいたい品質は酷いよ。CW〇T、SKYS〇A、S〇1あたりはメモリ管理もまともに出来てないレベル。ニッチすぎて優秀なエンジニアが採用できないんだろうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
「セキュリティ」のためなら何やってもいいという風潮 (スコア:1)
なんか「セキュリティ」が錦の御旗みたいになってるよね。「品質」なんてどうでもいいって感じで。
セキュリティは品質の一部であることは確かなんだけど、全部に優先するものではないのだけど。
個人的にホント辟易してるのは会社支給のPCが品質の悪い「セキュリティソフト」で酷い有様なこと。
1日1回は再起動しないとOSごと死ぬとか何十年前のPCだよまったく・・・
Re:「セキュリティ」のためなら何やってもいいという風潮 (スコア:0)
自分の職場の一例だけで風潮を語る滑稽
Re: (スコア:0)
会社PCで言うセキュリティはキーロガーみたいな奴だけど、だいたい品質は酷いよ。
CW〇T、SKYS〇A、S〇1あたりはメモリ管理もまともに出来てないレベル。
ニッチすぎて優秀なエンジニアが採用できないんだろうね。