パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

GNU man のイースターエッグが削除される」記事へのコメント

  • いまやコンピュータはオタクのおもちゃじゃないんだから
    いいかげんに古い悪習は捨てるべきだよね。

    • by Anonymous Coward

      昔からLinuxに存在したslコマンドはいつの間にか無くなってたなあ
      古き良き2chのストレスマッハなイースターエッグだった

      • by Anonymous Coward

        あれは2ch由来じゃないよ。

        • sl は私が最初に大学のシステムを使ったときからあったから、
          すくなくとも2ちゃんねるよりもはるか昔、a.b.p.e. がインターネットの
          貴重な情報源だったころの話だ。

          xroach とどっちが昔からあるんだろう……

          • by Anonymous Coward on 2017年11月28日 0時52分 (#3319384)

            昔のシステムはディスクアクセスがとても遅かったのです。
            タイプミスで存在しないコマンド打った際にディスクを探しまわる負荷が厳しかった。
            lsと間違えてslと打っても、ディスクを探し回らずにslコマンド実行してくれた方がマシだったのでslコマンドが作られたというのが巷で言われている始まりです。
            月刊ASCIIかSuperASCIIに載ってた記事かな。

            あそこまでやるのはおフザケですが、始まりは割と真っ当な理由があると言われています。
            とはいえlsとslはあんまり間違えない気がするのですけどね。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > あんまり間違えない気が

              lとsは、右手左手だから調子よくタイプしていると割りと簡単に入れかわる。
              だからC-t(transpose-chars)なんて割当もある

              歳を取るとわかる

              ※ オチを書きたかっただけなのでAC

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...