この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
ハッカー,ユーザ,エンジニアに対するセキュリティ教育
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
8
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
ハッカー,ユーザ,エンジニアに対するセキュリティ教育
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 8 コメント
0: 8 コメント
1: 7 コメント
2: 1 コメント
3: 0 コメント
4: 0 コメント
5: 0 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
8
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
Re:セキュリティに対する認識を深める
(
スコア:2
, 興味深い)
by
soramine (1131)
on 2001年06月22日 19時37分 (
#3259
)
日記
以前、電気店に勤めていたお友達から聞いたのですが、あるとき、その電気店にウィルス対策ソフトの箱をもって質問してきた方がいらっしゃって、そのお客さんが言うには、
「すいません、あのう、画面に
うずまき
が出て、全然消えないんですけど、これで治りますかねえ?」
それを伺った電気店の店員だったボクのお友達は、
「いやあ……無理だと思いますよ」
と言って、どう対処すればいいか丁寧に解説したそうです。
結局、そのお客さんはウィルス対策ソフトを買っていってくれたそうですが、いい勉強代になったのでしょうか。
--
-------- SORAMINE Yukino
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
閉じる
スラド
処理中...
Re:セキュリティに対する認識を深める (スコア:2, 興味深い)
「すいません、あのう、画面にうずまきが出て、全然消えないんですけど、これで治りますかねえ?」
それを伺った電気店の店員だったボクのお友達は、
「いやあ……無理だと思いますよ」
と言って、どう対処すればいいか丁寧に解説したそうです。
結局、そのお客さんはウィルス対策ソフトを買っていってくれたそうですが、いい勉強代になったのでしょうか。
-------- SORAMINE Yukino