アカウント名:
パスワード:
素直に楽しみですね。すでにL4D2がUbuntuで動いてるようですけど
http://japanese.engadget.com/2012/07/17/valve-linux-steam-l4d2/ [engadget.com]
これの興味深い点は、オープン指向のLinuxユーザーから収益があげられるか?というところですけど、意外とValveStoreの価格設定なら、Linuxユーザーからお金を集められるかもしれない、という点は他のStore系から見ると脅威かもしれないですね
ああ、そういうことですかつまりDino D-DayのLinux版Dedicated Serverがついに来るわけですね!The ShipもLinuxで立てられるようになるといいなぁ!
# はっ夢か…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
楽しみ (スコア:0)
素直に楽しみですね。すでにL4D2がUbuntuで動いてるようですけど
http://japanese.engadget.com/2012/07/17/valve-linux-steam-l4d2/ [engadget.com]
これの興味深い点は、オープン指向のLinuxユーザーから収益があげられるか?という
ところですけど、意外とValveStoreの価格設定なら、Linuxユーザーから
お金を集められるかもしれない、という点は他のStore系から見ると脅威かもしれないですね
Re:楽しみ (スコア:1)
ああ、そういうことですか
つまりDino D-DayのLinux版Dedicated Serverがついに来るわけですね!
The ShipもLinuxで立てられるようになるといいなぁ!
# はっ夢か…