パスワードを忘れた? アカウント作成
126433 story
プログラミング

Alan Cox、Linusからの厳しい指摘に「もうたくさんだ」と言い残してTTYのメンテから降りる 179

ストーリー by hylom
まじっすか 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Alan CoxがLinuxカーネルのTTYサブシステムのメンテから降りることを決めたそうだ(本家/.より)。

TTYのバグフィックスに関してLinus Torvaldsから様々な問題を厳しく指摘するメッセージを受け、Alan Coxは「もうたくさんだ。そんなに簡単に直せると思うなら自分でやればいい。楽しんでくれ(However I've had enough. If you think that problem is easy to fix you fix it. Have fun.)」とTTYのメンテから降りることを宣言した。

さらにその後ポストされたバグ関連のメッセージに対しても「次のメンテ担当に話してくれ。自分にはもうどうでもいいことだ。(Please talk to the new tty maintainer whoever that ends up. I no longer care.)」と答えており、その決意は本物のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 死亡フラグ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年07月30日 17時19分 (#1614629)

    もうたくさんだ! こんな奴らと一緒にメンテなんて出来るか! 俺は部屋に戻る!

    • Re:死亡フラグ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年07月30日 19時50分 (#1614741)

      メンテナA「じゃ、俺が」
      メンテナB「いや俺がやるよ」
      メンテナC「いやいや俺が」

      アラン「・・・やっぱり俺続けるわ」

      メンテナA
      メンテナB 「○○○○○!」
      メンテナC

      # ○には定番の「どうぞどうぞ」を含め各自あてはめてください

      親コメント
    • すると、こうなる (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年07月30日 20時38分 (#1614771)

      もうやめて!そのプロセスはもうゾンビよ!

      親コメント
  • by funya (14942) on 2009年07月30日 17時56分 (#1614663)
    http://lkml.org/lkml/2009/7/28/298 で、read() が fail した後、黙って死なないで poll() しろって
    のは説得力ある気がする。一方、SIGCHDで、read()が確実に成功して欲しければ、
      tty->low_latency = 1 しろってのも、それはそうだろって気もする。

    それでも「Emacsは正しい。直せ」ってことは、tty->low_latency = 1 を強制しろってことだけど、
    それをやりたくない理由がどこにあるかってのは良くわからない。でも、Alan Cox には、その理由が
    あるんだろうな〜
    • by doh (35450) on 2009年07月30日 23時39分 (#1614864) 日記

      それでも「Emacsは正しい。直せ」ってことは、tty->low_latency = 1 を強制しろってことだけど、
      それをやりたくない理由がどこにあるかってのは良くわからない。でも、Alan Cox には、その理由が
      あるんだろうな〜

      LKMLでの会話の流れを見る限り、明確な理由は無いと思います。自分の間違いを素直に認めて引っ込めることが出来なかったのではないかと。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 15時55分 (#1614542)
    オープンソースでは、
    文句があるなら自分で直せよ
    っていうのは当然のことだと思います。

    --
    ソースクレクレ厨がウザいので、ソース公開とともにパッチ以外のバグ報告の受付けを拒否したら、すげーファビョリやがるの。
  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 18時31分 (#1614689)
    T/O
  • by dokusuke (36955) on 2009年07月30日 18時00分 (#1614671) 日記

    Whyが多すぎてある意味SPAMか追い込みかけているようにしか見えないな、
    まあ、あの文書だと流石にブチ切れるだろう…

    Linusも大人げない所があるんだよなぁ
    太ってるんだからもっとマッタリすりゃーいいのにな

    まあ、いつまでもバグが直らないとイライラする気持も解るんだけどね

  • by takehora (12309) on 2009年07月31日 1時57分 (#1614902) 日記
    AlanからLinusに対して、Bugの見解の相違について説明するメールが出て、そこからメールのやり取りが続いているので、一時の感情の爆発だったということで和解したんじゃないでしょうかね?
  • そして、これが (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年07月30日 15時52分 (#1614532)

    Linux崩壊の序章であった...

    • Re:そして、これが (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年07月30日 15時57分 (#1614546)

      >Linux崩壊の序章

      そんな過大評価するほど実効影響力はないと思うけどな。

      歴史的影響力「だけ」があって困る人物というだけで。

      #最終的にはLinusにも言えることだが

      親コメント
  • by nekurai (6253) on 2009年07月30日 15時55分 (#1614541) 日記

    頑張ってる人がいる [freebsd.org]模様。年末が楽しみ。

    # kon2 の代わりになるといいなぁ、と思うだけなら自由なので ID で。

  • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 16時37分 (#1614593)
    UNIX系OSのなかで最悪の部分だからな。今まで頑張ってくれてありがとう。
    • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 17時03分 (#1614618)
      UNIXでは基本の部分と思うんだけど、いまだにそこがバグってるというのは意外な気分…
      (すごくてきとーな意見なのはわかってます)
      親コメント
      • by saitoh (10803) on 2009年07月30日 19時27分 (#1614728)
        UNIXのコードは流用せずにlinuxで新たに実装した部分だし、昔のUNIXのttyとは比べものにならないくらいいろいろ機能がてんこ盛りになっているので、いろいろバグが残ってる(というよりは機能追加に伴ってenbugとか、従来構成と新機能がコンフリクトとか)のは納得できる。 たとえば、ジョブコンが追加されて^Zでプロセスを停止してfg/bg操作出来るようにするってだけでも、ttyモジュールだけじゃすまない改造が必要だった(v7→4.2BSD)くらい、ややこしいところだし。
        親コメント
        • Microsoftのやり方を見習うと言うのも一つの方法かな。

          Windows3.1からWindows95に移行した時、WindowsXPからWindowsVistaに移行した時、互換性を無理やり維持するために、アプリケーションごとにOSのパラメータを切り替えると言う荒技を使っていたはず。真面目な話、完璧な互換性を維持したまま、互いにコンフリクトする機能を調停して、バグをフィックスしようとするなら、このくらいの荒技を使わないと無理だと思う。

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年07月30日 22時32分 (#1614834)

        Linuxのデバイスドライバの大半はカーネル単独で他の実装と
        の互換性を確保するようには設計されておらず、通常実装間
        での互換性を確保するのはユーザ空間ライブラリの役目です。
        が、古の昔から使われてきたttyはそうした互換性を確保する
        ようなライブラリを挟まずに直接デバイスをopenして操作す
        るという使い方が一般的で、ユーザ空間で実装の差を吸収す
        る余地がありません。
        仕方なくカーネル内でどうにかしようとするからややこしい
        ことになるんだと思います。

        親コメント
    • Fixが困難なら、新しく実装とかできないの?

      # もうあるかもしれないと思いながら門外漢が口を出してみる。

      親コメント
  • by robios (33247) on 2009年07月30日 16時44分 (#1614601)
    +S: Unmaintained

    これは笑
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...