パスワードを忘れた? アカウント作成
16307 story

SCOがChapter11による破産保護を申請 39

ストーリー by yoosee
時間の問題でしたが 部門より

Technobose 曰く、

ITmediaによると、SCO米破産法11条の適用を申請したとのこと。 同社は倒産手続きが終わるまで、すべての通常業務を継続する計画だと述べている。
これでLinuxの知的財産権にまつわるトラブルは収束するのか、それとも新たな火種になるのか心配です。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 通常業務 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年09月15日 13時01分 (#1219673)
    裁判が通常業務じゃなかったの?
    • by Anonymous Coward
      客が嫌がる事をしてたら商売成り立たないって
      資本主義の基本ですよねぇ~
      • by Anonymous Coward
        >客が嫌がる事をしてたら商売成り立たないって
        >資本主義の基本ですよねぇ~
        私はWindows XP販売停止が嫌なんですが、
        資本主義は何処へ行ってしまったのでしょうか?
        • by Anonymous Coward
          停止といってもまだずいぶん先でしょ。
          後継が出て1年も売るんだから
          むしろかなりがんばってると評価すべきでは?
          手間考えたらすぐにでも新規出荷止めてたはずですよ。

          # すぐやめるほうがよっぽど資本主義的でしょ?
          # 儲からないことはしないんだから。
          • 本当はすぐにでも停止したいけど、
            そうすると評判が下がりやがて売れなくなるからでしょ。
            多少は文句が出つつもそれなりに評価されて停止できると考えた期間が1年なのでは?
            MSは資本主義に忠実ですよ。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            WindowsXPかWindows2000が
            2000円/1年という契約であと6年使えるなら
            喜んで払うけどなぁ

            #最低限のパッチだけでいいからなんとかならんかね
  • by kanie (911) on 2007年09月15日 14時43分 (#1219715)

    有名な話ですけど、なぜか知らない人、表に出してほしくない人がいるようなので、書いておきます。

    ハロウィーン文書 X [cruel.org]によれば、2003年に100億円以上のお金がMicrosoftからSCOに流れ込みました。裁判の経過をみると、やはり密約は存在したようです(IBM、SCO訴訟でSunやMicrosoftに召喚状 [itmedia.co.jp])。

    そのときのslashdot.jpのストーリー: SCOによるIBMへの訴訟にMicrosoftが関与したとの証言提出 [srad.jp]

  • by k.kmn (29899) on 2007年09月16日 21時25分 (#1220322)
    ニューヨーク証券取引所は30日間の平均株価が1ドルを下回ると、上場廃止になるって言うんで、SGIも引っかかったことがある [itmedia.co.jp]。

    そんでもって、SCOの株価を見ると8月13日から1ドルを下回り続けている [yahoo.com]んだな。

    8月13日って言うのはサブプライム問題で株式市場が大混乱した日だけど、それをきっかけにSCOの株価が$1.5->$0.5と、3分の1になってしまっている。

    だから、SCOは上場廃止基準に引っかかる。
    (市場の取引日だけだと、まだ4週間=20日ぐらいだけど、時間の問題だろう)
    すぐに追い出されるわけじゃないみたいだけど、警告は受けるだろうな。

    多分、こんなことも関係するんじゃない。
  • by nInfo (14824) on 2007年09月15日 13時23分 (#1219681)
    残ったものを買収する会社によって今後も燻り続けるのか、
    逆にオープンな方に向かうのかが決まるのでしょうね。
  • by KAMUI (3084) on 2007年09月15日 17時02分 (#1219779) 日記
    Yahoo! Finance:SCO Group Inc. (SCOX) [yahoo.com]


    #いや、今更買うトコがあるかは別にして。
  • by Anonymous Coward on 2007年09月15日 12時19分 (#1219657)
    s/ITMedia/ITmedia/
  • by Anonymous Coward on 2007年09月15日 12時20分 (#1219658)
    会社ぐらい公式サイトにリンク張ってやれよ。Wikipediaに張るなんて嫌がらせか?
    • Re:wikipedia (スコア:3, 参考になる)

      by deleted user (3598) on 2007年09月15日 12時47分 (#1219670)
      せっかくなんで...
      そのプレスリリース [sco.com]
      公式サイト [sco.com]
      公式サイト(日本) [sco.com]
      --
      =^..^=
      Enjoy Computing, Skiing, as much as Horse Racing.
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ここ/.jだし。
      • Re:wikipedia (スコア:0, 余計なもの)

        by Anonymous Coward
        極力「一次情報」へのルートを示す、より、自分の好きなものを持ち上げるほうへ、異常な情熱を注いでる人が多いですもんねぇ。
        FirefoxとかOOoとか“ウィキ”とか特に。

        #ウィキ≠wiki
        • by Anonymous Coward
          FireFoxやOOoはオープンですから、プロプライエタリなものよりも開放的ですから当然のことではないかと。

          ウィキが何を指しているのか分かりませんのでコメント不能。
          • by Anonymous Coward
            全く意味が分からない。
            オープン>プロプライエタリ って誰が決めたんだよ。
            /.Jがその方針なら、「Nerdのため」じゃなくて「オプソのため」にでも変えとけ。

            つーか、そもそもエンドユーザに評価されるのは「トータルとしてのサービス」なんだよ。
            オープンなんざ、その構成要素のひとつに過ぎんわ。
            発想のレベルが低すぎるぞ。
    • by Anonymous Coward
      正直言って公式サイトみても情報量ないし。
      少なくともそれは一次情報というのとは違うでしょ。

      Wikipediaが適切化というのはさておく。
  • by Anonymous Coward on 2007年09月16日 10時16分 (#1220107)
    「たとえ我々が倒されても、人々の心にMっ気がある限り、第2第3のSCOが現われるだろう。Linux関係者よ、それまでしばしの平和を味わうがよい」
    • by Anonymous Coward
      元ネタはキューティーハニーだっけ?
      • by Tsukuba2000 (32811) on 2007年09月17日 0時57分 (#1220394)
        (プレーヤー名)よ……。よくぞわしを倒した。
        だが光あるかぎり 闇もまたある……。
        わしには見えるのだ。ふたたび何者かが闇から現れよう……。
        だがそのときは お前は年老いて生きてはいまい。
        わははは………っ。ぐふっ!

        これを連想してしまいます。
        親コメント
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...