パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本物理学会「ニセ科学」シンポジウム」記事へのコメント

  • こっちでも (スコア:3, 参考になる)

    by tadit (29726) on 2006年01月06日 14時35分 (#860347)
    山形浩生氏のサイトで紹介されている、茂木健一郎氏のAmazonレビューもなかなかです。

    http://cruel.org/other/reviewers.html [cruel.org]

    asahi.comの記事だと「小学校の授業で紹介」とあるので、「使われた」のではないようですけど。

    どういう文脈で使われているのかが問題だ。
    • Re:こっちでも (スコア:4, 参考になる)

      by crayfish (9255) on 2006年01月06日 16時24分 (#860430)
      学校でどのように扱われているのかは、別スレでも紹介されていた天羽氏のサイト [ocha.ac.jp]からリンクがありますが、こんなの [infoseek.co.jp]や、こんなの [interq.or.jp]です。参考までに。

      なお、これらの実践報告は、TOSS [tos-land.net]という、日本最大の民間教育団体が運営するサイトに、審査を経て登録されています。当然、TOSSには理科教員もたくさんいます。以前に、理科教育メーリングリスト(解散)でこの件が議論になり、天羽氏が先のまとめサイトをつくられたようです。その後、いくつかのリンク先でページがないところを見ると、問題を把握して実践報告の掲載を取りやめた方がいるということなのかもしれません。

      なお、このTOSSでは、別スレで話題になっているEM菌を使った実践も盛んに行われているようです。興味のある方は、TOSSのサイト [tos-land.net]で「EM」を検索してみてください。
      親コメント
      • by apj (8158) on 2006年01月06日 18時08分 (#860525) 日記
         当事者なのでidで。

         実際、「水からの伝言を今度授業でやろうかと思っているのだが、問題があるなら止めるから詳しいことを教えて欲しい」という内容のメールをくださった現役教員の方がいらっしゃいました。もちろん、ウェブに書いたのと同じ内容を丁寧に説明して、わかっていただきました。
         教養教育で、大学1,2年次を対象にした講義のときに、水結晶ネタを入れています。大学ですから、氷の結晶多型や量子力学や中谷ダイヤグラムまで話をした上で批判をやっているのですが、講義終了後に「学校で水からの伝言を教わって今まで信じていた」という学生さんが毎回何人か出てきます。
         高校までに刷り込まれたデタラメを大学で修正するハメになるという現状はどうにかならんのかと思います。嘘も方便といっても、教える側と教わる側が素で信じてるようでは……orz
        親コメント
        • Re:こっちでも (スコア:5, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2006年01月06日 23時05分 (#860720)
          菊池です。当事者っぽいですが、アカウントがないのでAnonymous Cowardで失礼。 授業で本当に使われています。この授業はかなり広範囲に広がっています。僕の知人の子供だけでも二人(東京と大阪)が授業を受けていますし、僕の息子が通う小学校でも実際にありました。しょうがないので、小学校にでかけていって、先生方と議論しました。そのときのお話によると、どうやら先生向けの研修会や講演会を通して広まっているようです。
          親コメント
      • 年末にTOSSに未だ残ってる波動関連書籍を参考にした指導書についてメールしてみたけど今のとこ反応無いッス。
        親コメント

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...